令和7年度 インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種のご案内

今年度もインフルエンザおよび新型コロナワクチンの接種を行います。
重症化予防のためにも、接種をご希望の方は早めのご予約をおすすめいたします。

目次

インフルエンザワクチン

接種期間

令和7年10月1日(水)~

接種回数

6ヶ月~12歳以下 2回 ・ 13歳以上 1回

接種料金

3300円(税込) (3歳未満 2800円)

予約方法

WEBまたはお電話でご予約ください。

点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」

メリット
 ・鼻に噴霧するワクチンなので針を刺さなくてもよい。
 ・1回の接種で済む
 ・予防効果は従来のワクチンと同等
 ・効果が1年ほど持続するといわれている

デメリット
 ・値段が高い
 ・たまにインフルエンザのような副作用が出ることがある

などがあります。こちらはWEBではなくお電話でのご予約をお願いいたします。

接種期間

令和7年10月01日(水)~ 在庫管理の関係から、早期終了する可能性があります。ご了承ください。

接種回数

 1回

対象者

  • 2歳以上19歳未満

接種料金

7500円(税込)

予約方法

WEBではなくお電話でご予約ください。

新型コロナワクチン

接種期間

令和6年10月1日(火)~

対象

12歳以上、前回のコロナワクチン接種から3ヶ月経過後

接種料金

15,000円(税込)

コロナワクチンの種類について

コロナワクチンについては多くの種類が出ておりますが、当院では基本的にはファイザー製の「コミナティ」を予定しております。

予約方法

WEBまたはお電話でご予約ください。

高齢者新型コロナウイルス感染症及びインフルエンザ定期予防接種について

京都市の令和6年度の高齢者新型コロナウイルス感染症及びインフルエンザ定期予防接種の実施が決まりました。

京都市のホームページでの案内はこちらです。

接種期間

令和7年10月15日(水)~令和8年1月31日(土)まで

対象者

  • 接種日現在、65歳以上の京都市民
  • 接種日現在、60~64歳で一定の基礎疾患()を有する京都市民

接種料金

新型コロナワクチンインフルエンザワクチン
75歳以上5000円1000円
74歳以下7500円1500円
対象者のうち、生活保護受給者・
中国残留邦人等支援給付受給者
無料無料

接種方法

WEBまたはお電話でご予約ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次